ごみの分け方・出し方(日本語版・外国語版)
-
ごみ・資源の収集カレンダー(2~5ページ) (PDF 6.6MB)
可燃ごみ・不燃ごみ・古紙・ペットボトル・びん・かん・プラスチック製容器包装の出し方 -
ごみ・資源の収集カレンダー(6~9ページ) (PDF 6.2MB)
粗大ごみ、有料事業系ごみ・資源の出し方、分別のポイント、分別に迷うもの -
ごみ・資源の収集カレンダー(10~13ページ) (PDF 3.8MB)
・区では収集できません「有害物、危険物など、ボタン電池、小型充電式(二次)電池、オートバイ、家電リサイクル品目、在宅医療で使用した物の処理方法、家庭用パソコン」
・区立施設で行う拠点回収「使用済み小型家電(15品目)、使用済みインクカートリッジ、水銀体温計等、家庭用廃食用油、フードドライブ、衣類、資源の集団回収」 -
ごみ・資源の収集カレンダー(14~16ページ) (PDF 2.0MB)
清掃事務所からのお知らせ、集積所のカラス対策、不法投棄は犯罪です、リサイクルひろば高井戸、荒天時のごみ、資源の収集について、地震などの大規模災害時のごみの出し方、3Rを実践しよう、なみすけのごみ出し達人 -
ごみ・資源の収集カレンダー(17、24ページ) (PDF 561.3KB)
ごみと資源の収集曜日一覧・問い合わせ先一覧 - ごみ・資源の収集カレンダー(No.1)井草1~3丁目 清水3丁目 下井草2~5丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.2)天沼1~3丁目 清水1・2丁目 本天沼1~3丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.3)上高井戸1~3丁目 久我山1~3丁目 高井戸西1丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.4)久我山4・5丁目 高井戸西2・3丁目 宮前1・4・5丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.5)宮前2・3丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.6)西荻北1・2丁目 南荻窪1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.7)松庵1~3丁目 西荻南1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.8)井草4・5丁目 今川1~3丁目 上井草1・2丁目 桃井1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.9)今川4丁目 上井草3・4丁目 善福寺1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.10)上荻2~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.11)阿佐谷南1~3丁目 梅里2丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.12)阿佐谷北1~6丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.13)成田西1・2丁目 成田東1~5丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.14)荻窪1~5丁目 上荻1丁目 成田西3・4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.15)下井草1丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.16)西荻北3~5丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.17)和田1~3丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.18)高円寺北1丁目 高円寺南1・5丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.19)永福1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.20)下高井戸1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.21)下高井戸5丁目 浜田山1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.22)高井戸東1~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.23)高円寺南2~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.24)高円寺北2~4丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.25)堀ノ内1~3丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.26)梅里1丁目 大宮1・2丁目 松ノ木1~3丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.27)和泉1丁目 方南1・2丁目
- ごみ・資源の収集カレンダー(No.28)和泉2~4丁目
- ごみ・資源の分け方・出し方(外国語版)
-
ごみ・資源の分け方・出し方(外国語版)簡易版(A2版) (PDF 15.6MB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。