杉並エコマップ作りフィールドワーク

 

ページ番号1097165  更新日 令和6年12月20日 印刷 

ゼロカーボンシティ機運醸成事業の一環として、フィールドワークやワークショップを通じてエコマップを作成する「杉並エコマップ作りフィールドワーク」を、令和6年9月28日(土曜)・29日(日曜)の2日間で実施し、区内在住・在勤・在学の15~24歳まで(中学生を除く)の14名が参加しました。
1日目に区内のエコスポットを巡り、2日目のワークショップでは、体験した内容や感想等を全体で共有しながら、マップのデザインを考えました。
令和6年12月に完成したマップを公開しましたので、ぜひご覧ください。

実施概要

フィールドワーク

グループA(阿佐ヶ谷~荻窪エリア)、グループB(阿佐ヶ谷~高円寺エリア)、グループC(浜田山~永福町エリア)に分かれて、それぞれのエリアにあるエコスポットを巡りました。
出発前には、杉並区が行っている地球温暖化対策についてのガイダンスも行いました。

ガイダンスの写真
出発前のガイダンスの様子
フィールドワーク中の写真
すぎ丸に乗車しました
フィールドワーク中の写真
量り売りの購入を体験しました
フィールドワーク中の写真
地産地消の取り組みについてインタビューしました

ワークショップ

前日のフィールドワークで巡ったスポットの特徴や体験した内容、感想などをグラフィックレコーディングをしながら振り返り、グループごとに全体で共有しました。その後、エコマップに載せるスポットの紹介文や推しポイントなどについて一人ずつ発表し、全員の発表内容をまとめてエコマップのデザインを作成しました。作業の合間には、区役所にある給水スポットや、路面太陽光発電などの見学も行いました。

ワークショップの写真1

ワークショップの写真2

ワークショップの写真3

ワークショップの写真4
路面太陽光発電の見学の様子
グラフィックレコーディングの図1
グループAのグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディングの図2
グループBのグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディングの図3
グループCのグラフィックレコーディング
エコマップデザインの図
エコマップのデザイン
マップデザインの写真
みんなで考えたマップのデザイン

【予告版】杉並エコマップ COMING SOON(カミングスーン)!

作成したマップは、デジタルと紙の2つの形式で令和6年12月に公開予定です。
参加者の体験が詰まった杉並エコマップにぜひご期待ください!

杉並エコマップのチラシ

杉並エコマップの公開

参加者の体験が詰まった杉並エコマップが完成し、令和6年12月に公開しました。
日頃のお出かけやお買い物でできる地球温暖化対策の内容を、若い世代の感想とともにぜひご覧ください。

紙版杉並エコマップのおもて面の画像

紙版杉並エコマップの裏面の画像

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課計画推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316