区長の行動日程 令和4年11月

 

ページ番号1085356  更新日 令和4年12月13日 印刷 

11月1日(火曜日)

出張(J:COMテレビ番組収録)

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。
今回は、女子美術大学を訪問し「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」等を掲げ、120年もの長い歴史の中で、画壇・デザイン界、教育界などあらゆる分野に優れた人材を輩出してきた歴史の紹介や、生徒さんと一緒に染色を体験した様子を収録しています。
今回収録した内容は、令和4年11月16日(水曜日)から11月30日(水曜日)まで毎日4回(曜日によって放送時間が異なります。各回24分間)放送される予定です。

場所:女子美術大学ほか

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。今回は、女子美術大学を訪問し「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」等を掲げ、120年もの長い歴史の中で、画壇・デザイン界、教育界などあらゆる分野に優れた人材を輩出してきた歴史の紹介や、生徒さんと一緒に染色を体験した様子を収録しています。今回収録した内容は、令和4年11月16日(水曜日)から11月30日(水曜日)まで毎日4回(曜日によって放送時間が異なります。各回24分間)放送される予定です。

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。今回は、女子美術大学を訪問し「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」等を掲げ、120年もの長い歴史の中で、画壇・デザイン界、教育界などあらゆる分野に優れた人材を輩出してきた歴史の紹介や、生徒さんと一緒に染色を体験した様子を収録しています。今回収録した内容は、令和4年11月16日(水曜日)から11月30日(水曜日)まで毎日4回(曜日によって放送時間が異なります。各回24分間)放送される予定です。

区長自らが「まちの案内人」として区内を歩き、地域の魅力を伝えるJ:COMの番組「長(ちょ~)っと散歩」。今回は、女子美術大学を訪問し「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」等を掲げ、120年もの長い歴史の中で、画壇・デザイン界、教育界などあらゆる分野に優れた人材を輩出してきた歴史の紹介や、生徒さんと一緒に染色を体験した様子を収録しています。今回収録した内容は、令和4年11月16日(水曜日)から11月30日(水曜日)まで毎日4回(曜日によって放送時間が異なります。各回24分間)放送される予定です。

出張(SHARE SUMMIT 2022)

持続可能な共生社会を目指すことを目的に開催されたSHARE SUMMIT 2022に登壇し、区の紹介とともに、区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

場所:虎ノ門ヒルズフォーラム

持続可能な共生社会を目指すことを目的に開催されたSHARE SUMMIT 2022に登壇し、区の紹介とともに、区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

持続可能な共生社会を目指すことを目的に開催されたSHARE SUMMIT 2022に登壇し、区の紹介とともに、区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

11月2日(水曜日)

経営会議

場所:区役所経営会議室

11月4日(金曜日)

出張(東京外かく環状道路大泉ジャンクションの工事現場視察)

首都圏の渋滞緩和、環境改善や円滑な交通ネットワークを実現するため、関越道から東名高速の間に大深度地下方式にて整備が進められている東京外かく環状道路の工事現場を視察しました。

場所:練馬区大泉町

首都圏の渋滞緩和、環境改善や円滑な交通ネットワークを実現するため、関越道から東名高速の間に大深度地下方式にて整備が進められている東京外かく環状道路の工事現場を視察しました。

首都圏の渋滞緩和、環境改善や円滑な交通ネットワークを実現するため、関越道から東名高速の間に大深度地下方式にて整備が進められている東京外かく環状道路の工事現場を視察しました。

首都圏の渋滞緩和、環境改善や円滑な交通ネットワークを実現するため、関越道から東名高速の間に大深度地下方式にて整備が進められている東京外かく環状道路の工事現場を視察しました。

11月5日(土曜日)、6日(日曜日)

出張(すぎなみフェスタ2022)

11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。
メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。


場所:桃井原っぱ公園、勤労福祉会館

11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。
主催者としてオープニングで挨拶しました。
11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。
杉並区農業祭が開催され区長が挨拶しました。
11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。
農業祭農産物品評会を視察しました。
11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。
主催者を代表して関係者の皆様にお礼を述べました。
11月5日(土曜日)、6日(日曜日)の両日、桃井原っぱ公園をメイン会場として「すぎなみフェスタ2022」にてオープニングの挨拶を行うとともに、同時開催の「杉並農業祭」、「すぎなみ産業フェア」、「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」を視察しました。これらのイベントには、2日間で延べ9万5千人の方々にご来場いただきました。メインステージでのパフォーマンスや「ウクライナ」を知ってもらうためのセミナーの開催ほか、連携会場である勤労福祉会館では「東京高円寺阿波おどり」や浪曲「内田秀五郎一代記」公演などが開催され、多くの皆様に楽しんでいただきました。
すぎなみフェスタの2日間で集まったウクライナ支援募金をNPO日本ウクライナ友好協会へ贈呈しました。

11月6日(日曜日)

出張(大宮二丁目合同防災訓練)

大宮二丁目合同防災訓練を視察し、訓練に参加された皆様に対し日ごろの地域防災力向上への取り組みについて感謝の意を述べました。

場所:宮元公園

大宮二丁目合同防災訓練を視察し、訓練に参加された皆様に対し日ごろの地域防災力向上への取り組みについて感謝の意をのべました。

11月7日(月曜日)

出張(長寿お祝い訪問)

満100歳を超えられた方に対する長寿のお祝いとして、満102歳になられた由井よね(ゆいよね)様、満101歳になられた川邊花子(かわべはなこ)様を訪問し、記念の花束をお贈りいたしました。

場所:区内

満100歳を超えられた方に対する長寿のお祝いとして、満102歳になられた由井よね(ゆいよね)様、満101歳になられた川邊花子(かわべはなこ)様を訪問し、記念の花束をお贈りいたしました。
由井よね様
満100歳を超えられた方に対する長寿のお祝いとして、満102歳になられた由井よね(ゆいよね)様、満101歳になられた川邊花子(かわべはなこ)様を訪問し、記念の花束をお贈りいたしました。
川邊花子様
補足:川邊花子様の「花」の字は常用漢字を使用しています

寄附受領(林正紀様)

林正紀様(久我山在住)から、杉並区次世代育成基金へご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、子どもたちの将来の夢につながるよう、さまざまな分野での貴重な体験機会や交流の取り組みに活用していきます。

場所:区役所区長応接室

林正紀様(久我山在住)から、杉並区次世代育成基金へご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、子どもたちの将来の夢につながるよう、さまざまな分野での貴重な体験機会や交流の取り組みに活用していきます。

寄附受領(杉並区ゴルフ連盟)

杉並区ゴルフ連盟様より、社会福祉基金へチャリティゴルフ大会で寄せられた募金のご寄付をいただきました。いただいた寄付金は、社会福祉資源や社会福祉活動の充実のため、さまざまな福祉施策に活用していきます。

場所:区役所区長応接室

杉並区ゴルフ連盟様より、社会福祉基金へチャリティゴルフ大会で寄せられた募金のご寄付をいただきました。いただいた寄付金は、社会福祉資源や社会福祉活動の充実のため、さまざまな福祉施策に活用していきます。

11月8日(火曜日)

議会運営委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

第4ブロック保護司組織運営連絡協議会

保護司活動の充実と強化を目的に、4ブロック保護司組織運営連絡協議会が開催され、関係者の皆様に対し日ごろの更生保護活動について感謝の意をお伝えしました。

場所:区役所中棟6階第4会議室

保護司活動の充実と強化を目的に、4ブロック保護司組織運営連絡協議会が開催され、関係者の皆様に対し日ごろの更生保護活動について感謝の意をお伝えしました。

11月9日(水曜日)

出張(グリーンスローモビリティの実証運行)

区は、今後、高齢化の進展等を見据え、誰もが気軽で快適に移動できる地域社会の実現に向けた取り組みを進めています。その一環として、令和6年12月の(仮称)荻外荘公園の開園に向け、荻窪駅周辺の区民や来街者の回遊性を向上することを目的として、11月3日から13日までの11日間、グリーンスローモビリティの実証運行を実施しました。

場所:荻窪駅南側エリア

区は、今後、高齢化の進展等を見据え、誰もが気軽で快適に移動できる地域社会の実現に向けた取り組みを進めています。その一環として、令和6年12月の(仮称)荻外荘公園の開園に向け、荻窪駅周辺の区民や来街者の回遊性を向上することを目的として、11月3日から13日までの11日間、グリーンスローモビリティの実証運行を実施しました。
グリーンスローモビリティ(略称:グリスロ)とは、時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移動サービスで、その車両も含めた総称。
区は、今後、高齢化の進展等を見据え、誰もが気軽で快適に移動できる地域社会の実現に向けた取り組みを進めています。その一環として、令和6年12月の(仮称)荻外荘公園の開園に向け、荻窪駅周辺の区民や来街者の回遊性を向上することを目的として、11月3日から13日までの11日間、グリーンスローモビリティの実証運行を実施しました。
TOKYO MXのテレビ取材を受けました。

記者会見(一般会計補正予算(案)等)

令和4年度杉並区一般会計補正予算(第7号)案等について区長記者会見を開催しました。物価高騰下の保育所等への光熱水費等の補助、区立施設再編整備計画等の検証、まちづくりから道路整備を考えるシンポジウム等について、予算計上の目的や事業概要等を説明しました。
また、「杉並区ハラスメントゼロ」を宣言し、これまでの区役所内アンケートの結果や、それを踏まえた今後の対応について述べました。
会見資料や動画は、こちらからご覧ください。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/greetings/kishakaiken/r4/1084896.html

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

令和4年度杉並区一般会計補正予算(第7号)案等について区長記者会見を開催しました。物価高騰下の保育所等への光熱水費等の補助、区立施設再編整備計画等の検証、まちづくりから道路整備を考えるシンポジウム等について、予算計上の目的や事業概要等を説明しました。また、「杉並区ハラスメントゼロ」を宣言し、これまでの区役所内アンケートの結果や、それを踏まえた今後の対応について述べました。会見資料や動画は、こちらからご覧ください。https://www.city.suginami.tokyo.jp/greetings/kishakaiken/r4/1084896.html

11月11日(金曜日)

出張(TOKYO MX 「堀潤モーニングFLAG」出演)

TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」にゲストで出演し、区長就任前の自身の生い立ちや取り組み、杉並区長として今後取り組みたい課題等について話しました。

場所:TOKYO MXスタジオ

TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」にゲストで出演し、区長就任前の自身の生い立ちや取り組み、杉並区長として今後取り組みたい課題等について話しました。

11月12日(土曜日)

出張(杉並区総合震災訓練)

いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。

場所:桃井原っぱ公園

いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。
バーチャル防災体験車による災害体験
いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。
中学生レスキュー隊、防災会による応急救護訓練
いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。
倒壊家屋からの人命救助訓練
いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。
一斉放水訓練
いつ起こるか分からない首都直下型地震に備え、地域における防災力の向上と防災関係機関の連携強化を目的に、関係機関協力のもと杉並区総合震災訓練を実施しました。震度6強の地震発生を想定し、区、消防などの関係機関のほか地域防災会や中学生レスキュー隊とともに、火災に対する初期消火訓練、倒壊家屋からの人命救助訓練、延焼を阻止することを想定した一斉放水訓練などを行いました。また、消防、自衛隊の車両展示や防災体験車両等によるバーチャル災害体験、電気、ガス、水道、通信等のライフライン事業者等のブースが多数設けられ、防災意識の高揚を図りました。
訓練終了後に区長が講評を行いました。

11月15日(火曜日)

経営会議

場所:区役所経営会議室

11月16日(水曜日)

令和4年第4回区議会定例会

区議会定例会が開会されました。会期は12月6日(火曜日)までを予定しています。

場所:区議会議場

区議会定例会が開会されました。会期は12月6日(火曜日)までを予定しています。

11月17日(木曜日)

本会議

場所:区議会議場

11月18日(金曜日)

本会議

場所:区議会議場

11月19日(土曜日)

出張(すぎのこ農園シンボルツリー植樹式)

区制施行90周年を契機に、すぎのこ農園が区民・地域と共に成長・発展していくことを祈念し、シンボルツリーの植樹式を開催しました。今回植樹した樹種は、日本原産の桜「陽光(ようこう)」で、暑さや寒さに強く、濃いピンクの一重の花を咲かせる桜の中でも鮮やかな品種です。

場所:すぎのこ農園

区制施行90周年を契機に、すぎのこ農園が区民・地域と共に成長・発展していくことを祈念し、シンボルツリーの植樹式を開催しました。今回植樹した樹種は、日本原産の桜「陽光(ようこう)」で、暑さや寒さに強く、濃いピンクの一重の花を咲かせる桜の中でも鮮やかな品種です。

区制施行90周年を契機に、すぎのこ農園が区民・地域と共に成長・発展していくことを祈念し、シンボルツリーの植樹式を開催しました。今回植樹した樹種は、日本原産の桜「陽光(ようこう)」で、暑さや寒さに強く、濃いピンクの一重の花を咲かせる桜の中でも鮮やかな品種です。

11月20日(日曜日)

出張(犯罪被害者週間行事 地域で寄り添う犯罪被害者支援~被害者を孤立させない社会に~)

犯罪被害者週間行事の開催にあたり、犯罪被害者やそのご家族、ご遺族が置かれている状況等について理解を深め、被害者を孤立させない社会にすることの重要性について挨拶しました。

場所:座・高円寺

犯罪被害者週間行事の開催にあたり、犯罪被害者やそのご家族、ご遺族が置かれている状況等について理解を深め、被害者を孤立させない社会にすることの重要性について挨拶しました。

出張(女性首長による「びじょんネットワーク」)

女性活躍を後押しする取り組みなどを共有すること等を目的に女性首長による「びじょんネットワーク」が開催され、参加しました。会では、区の紹介とともに、本区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

場所:東京商工会議

女性活躍を後押しする取り組みなどを共有すること等を目的に女性首長による「びじょんネットワーク」が開催され、参加しました。会では、区の紹介とともに、本区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

女性活躍を後押しする取り組みなどを共有すること等を目的に女性首長による「びじょんネットワーク」が開催され、参加しました。会では、区の紹介とともに、本区がこれから取り組む政策等についてお話をしました。

11月21日(月曜日)

議会運営委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

本会議

場所:区議会議場

11月22日(火曜日)

区民生活委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

災害時における各種環境衛生サービスの提供に関する協定締結式

杉並区環境衛生協会と本区との間で、「災害時における各種環境衛生サービスの提供に関する協定」を締結しました。同協定では、災害発生時に避難される区民等に対し、各種環境衛生サービス(理容サービス、クリーニングサービス、公衆浴場への入浴サービス等)が提供されます。

場所:区役所区長応接室

杉並区環境衛生協会と本区との間で、「災害時における各種環境衛生サービスの提供に関する協定」を締結しました。同協定では、災害発生時に避難される区民等に対し、各種環境衛生サービス(理容サービス、クリーニングサービス、公衆浴場への入浴サービス等)が提供されます。

杉並名誉区民審議会

杉並区の発展その他公共の福祉の増進又は学術、技芸その他広く社会文化の興隆に貢献し、区民が郷土の誇りとして尊敬すると認められる方に、杉並名誉区民の称号を贈呈しています。11月3日に文化勲章を受章された別府 輝彦様を名誉区民にすることについて諮問し、審議会の全員一致により名誉区民にふさわしいとの答申が出されました。今後、議会から名誉区民とすることの同意を得るため、現在開催している第4回区議会定例会に議案を提出する予定です。

場所:区役所経営会議室

杉並区の発展その他公共の福祉の増進又は学術、技芸その他広く社会文化の興隆に貢献し、区民が郷土の誇りとして尊敬すると認められる方に、杉並名誉区民の称号を贈呈しています。11月3日に文化勲章を受章された別府 輝彦様を名誉区民にすることについて諮問し、審議会の全員一致により名誉区民にふさわしいとの答申が出されました。今後、議会から名誉区民とすることの同意を得るため、現在開催している第4回区議会定例会に議案を提出する予定です。

11月24日(木曜日)

保健福祉委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

11月25日(金曜日)

議会運営委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

本会議

場所:区議会議場

都市環境委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

11月27日(日曜日)

出張(第19回杉並区パドルテニスオープン(さざんかカップ)大会)

第19回杉並区パドルテニスオープン(さざんかカップ)大会に出席し、関係者の皆様に対し日ごろのスポーツ活動について感謝の意をお伝えし挨拶しました。

場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター

第19回杉並区パドルテニスオープン(さざんかカップ)大会に出席し、関係者の皆様に対し日ごろのスポーツ活動について感謝の意をお伝えし挨拶しました。

11月28日(月曜日)

全員協議会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

11月29日(火曜日)

総務財政委員会

場所:区役所中棟5階第3・4委員会室

11月30日(水曜日)

杉並区町会連合会感謝状贈呈式

住み良い地域づくりのために、長年町会・自治会の会長を務めてこられた皆様に対し、杉並区町会連合会会長との連名により感謝状を贈呈しました。

場所:区役所区長応接室

住み良い地域づくりのために、長年町会・自治会の会長を務めてこられた皆様に対し、杉並区町会連合会会長との連名により感謝状を贈呈しました。
左から
都営久我山アパート自治会前会長・小山好江(こやま よしえ)様
久我山東自治会前会長・庄司芳昭(しょうじ よしあき)様
馬橋南自治会前会長・明石文子(あかし ふみこ)様
馬橋自治会前会長・澤海弘明(さわうみ ひろあき)様
天沼二丁目三よし会前会長・飯塚仁生(いいづか きみお)様
区長
西荻北町会前会長・三浦範子(みうら のりこ)様
荻窪東町会前会長・長瀬久子(ながせ ひさこ)様

杉並区防災市民組織連絡協議会感謝状贈呈式

地域で防災活動を行うために、町会・自治会等を母体に結成された防災市民組織の代表を16年間にわたり務められ退任された、宮前四丁目防災会前会長の大石忠一(おおいし ちゅういち)様(代理:松下陽子様(ご家族))に対し、杉並区防災市民組織連絡協議会会長との連名により感謝状を贈呈しました。

場所:区役所区長応接室

地域で防災活動を行うために、町会・自治会等を母体に結成された防災市民組織の代表を16年間にわたり務められ退任された、宮前四丁目防災会前会長の大石忠一(おおいし ちゅういち)様(代理:松下陽子様(ご家族))に対し、杉並区防災市民組織連絡協議会会長との連名により感謝状を贈呈しました。

寄附受領(株式会社ワイズマート)

杉並区次世代育成基金に対し、株式会社ワイズマート様よりご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、子どもたちの将来の夢につながるさまざまな取り組みに活用していきます。

場所:区役所区長応接室

杉並区次世代育成基金に対し、株式会社ワイズマート様よりご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、子どもたちの将来の夢につながるさまざまな取り組みに活用していきます。

出張(杉並区社会福祉協議会創立70周年記念式典)

昭和27年に都内初の区市町村社会福祉協議会として創立された社会福祉法人杉並区社会福祉協議会の創立70周年記念式典に出席し、日ごろから区内の地域福祉の推進役としての役割を果たされていることについて感謝を述べ挨拶しました。

場所:杉並公会堂

昭和27年に都内初の区市町村社会福祉協議会として創立された社会福祉法人杉並区社会福祉協議会の創立70周年記念式典に出席し、日ごろから区内の地域福祉の推進役としての役割を果たされていることについて感謝を述べ挨拶しました。

取材(BS-TBS)

場所:区役所区長応接室

 

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3677