6年7月口腔・栄養講座「人生100年時代!はつらつ生活のための口腔ケアと栄養講座」(高円寺保健センター)

 

ページ番号1093946  更新日 令和6年6月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

いつまでもはつらつとした生活を送るために、口腔機能の低下の予防とバランスの良い食生活について学びましょう。脳トレや運動プログラムもあります。

開催日

令和6年7月1日(月曜日) 、7月8日(月曜日) 、7月22日(月曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

計3回

対象

高齢者
区内在住の65歳以上で、当日に介助の必要がない方

開催場所

高円寺保健センター 講堂
杉並区高円寺南3丁目24番15号 電話:03-3311-0116
高円寺保健センター

内容

1日目 お口の健康を保つポイント・高齢期の身体の変化
2日目 口腔ケアと口のトレーニング・低栄養を防ごう
3日目 いつまでもおいしく食べるためのお手軽レシピ紹介

申し込み締切日

令和6年6月21日(金曜日)

募集は終了しました。

申し込み

必要

電話で、「住所、氏名、年齢、電話番号」を荻窪保健センター「口腔・栄養講座」担当(電話:03-3391-0015)へお伝えください。

講師
歯科衛生士、管理栄養士、健康運動指導士
定員
20名(申込順)定員になり次第募集を締め切ります。
費用
無料
持ち物
お持ちの方は、はつらつ手帳をご持参ください。
その他
  • 体調をご確認の上、お越しください。
  • 長寿応援ポイント対象事業です。

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

 

このページに関するお問い合わせ

杉並保健所保健サービス課
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-0015(直通) ファクス:03-3391-1926