印刷

ここから本文です。

ページID : 14038

更新日 : 2025年1月25日

施設案内 子ども・子育てプラザ和泉

基本情報

住所

〒168-0063 杉並区和泉2丁目36番14号

電話番号

03-3328-6550(一時預かり専用 03-3328-6561)

ファクス番号

03-3328-6550

利用時間

平日(月曜日から金曜日)午前9時から午後6時まで
土曜日と日曜日 午前9時から午後5時まで

休業日

毎月第1日曜日、年末年始(12月29日から1月3日)、国民の祝日及び休日
(注)上記のほか臨時に休業することがありますので、下の「子ども・子育てプラザ和泉からのお知らせ」をご確認ください。

駐車場

駐車場はありません。

交通アクセス

京王井の頭線「永福町駅」徒歩15分
丸ノ内線「方南町駅」徒歩20分

バリアフリー対応状況:

  • 車いすトイレがあります
  • 車いす対応の出入口があります

アイコンの説明

区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。

施設情報

地域の様子 神田川近くの閑静な住宅街にあり、1階建ての大きな施設です。杉並和泉学園の東側にあります。
乳幼児親子のつどいの広場
  • 乳幼児親子や妊娠中の方が終日いつでも気軽に集え、安心できる居場所を提供します。
  • 子どもの育ちや子育てに関する講座・講演や、遊びのプログラムなどを実施します。
  • 各家庭のニーズに応じて「どのようなサービスがあるか」「どう利用すればよいか」等の情報提供と利用相談を行います。
  • 保護者が仕事や通院、冠婚葬祭などの用事やリフレッシュしたいときなどに、一時的にお子さんをお預かりします。(利用の際は事前登録・予約と利用料が必要です。)
子ども・子育てプラザについて

子ども・子育てプラザの詳細と一時預かりについてはくらしのガイドをご覧ください。

その他

地図:子ども・子育てプラザ和泉周辺図
地図

子ども・子育てプラザ和泉の見取り図
見取り図

子ども・子育てプラザ和泉の様子

写真:ホール
ホールではコンビカーや滑り台などの遊具で遊べます。

写真:キッズルーム1

写真:キッズルーム2
キッズルームでは、おままごとなどで遊べます。
絵本もたくさんありますよ♪

写真:マルチルーム
0、1歳児専用のマルチルームでは、坂道やトンネル
で体を動かすことができます。

写真:飲食専用スペース
飲食専用スペースでは、おやつやごはんが食べられ
ます。電子レンジもあります♪

写真:ベビールーム
0、1歳児専用のベビールームでは、赤ちゃん向けの
おもちゃが充実しています。

写真:ベビールーム2
赤ちゃん用の体重計・身長計もあります。

写真:調乳用温水器

写真:授乳室
授乳室や、調乳専用浄水給湯器もあります。

お問い合わせ先

子ども家庭部児童青少年課子ども・子育てプラザ和泉

〒168-0063 東京都杉並区和泉2丁目36番14号

電話番号:03-3328-6550

ここまでが本文です。