印刷

ここから本文です。

ページID : 14027

更新日 : 2025年1月25日

施設案内 荻窪児童館

基本情報

住所

〒167-0051 杉並区荻窪2丁目40番2号

電話番号

03-3391-0017

ファクス番号

03-3391-0023

利用時間

月曜日から金曜日:午前10時から午後6時
土曜日・日曜日:午前9時から午後5時
(注)正午から午後1時の時間は小学生以上は利用できません。

休業日

第2土曜日、こどもの日を除いた祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
(注)上記のほか臨時に休館することがありますので、下の「荻窪児童館からのお知らせ」をご確認ください

駐車場

駐車場はありません。

交通アクセス

関東バス(荻窪駅・シャレール荻窪間、荻51系統)で「西田端橋」下車徒歩3分

バリアフリー対応状況:

  • 車いすトイレがあります
  • ベビーベッド・ベビーチェアトイレがあります
  • 車いす対応の出入口があります
  • インターホンがあります
  • 点字ブロックがあります

アイコンの説明

区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。

施設情報

親子・団体利用(サンカード)の日 日曜日
地域の様子 緑あふれる善福寺川沿いの都営荻窪2丁目アパート2号棟1階南側にある児童館です。秋と冬の「あそび市」をはじめ多彩な行事を開催しています。
ゆうキッズ

午前中から小学生の下校する午後まで、区内のさまざまな地域から乳幼児の親子が集まり館内でのんびり過ごしています。ミニプログラムでは歌遊びや手遊び、ふれあい遊び、体操、工作などします。

講師によるヨガやリトミックも大好評です。

小学生

遊戯室では、3歩あて、ろくむし、ゴム跳び、王様陣屋などの遊びが人気です。

多目的室、ロビーにはたくさんのボードゲームがあり遊ぶことができます。

5・6年生・中学生がゆっくり過ごしたり、勉強することができる、上級生ルームもあります。

プレイルームでは一輪車やなわとび、コマやけん玉ができる時間もあります。

その他、工作コーナーや、おままごと、ブロックができるコーナーもあります。

地図:荻窪児童館周辺図
地図

荻窪児童館の見取り図
見取り図

児童館の様子

ゆうキッズ写真
ゆうキッズの様子

乳幼児室写真
乳幼児室

多目的室写真
多目的室

遊戯室写真
遊戯室

お問い合わせ先

子ども家庭部児童青少年課荻窪児童館

〒167-0051 東京都杉並区荻窪2丁目40番2号

電話番号:03-3391-0017

ここまでが本文です。