印刷

ここから本文です。

ページID : 14025

更新日 : 2025年1月25日

施設案内 上荻児童館

基本情報

住所

〒167-0043 杉並区上荻1丁目20番13号

電話番号

03-3392-2356

ファクス番号

03-3392-2356

利用時間

月曜日から金曜日:午前10時から午後6時
土曜日・日曜日:午前9時から午後5時
(注)正午から午後1時の時間は小学生以上は利用できません。

休業日

第2土曜日、こどもの日を除いた祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
(注)上記のほか臨時に休館することがありますので、下の「上荻児童館からのお知らせ」をご確認ください

駐車場

駐車場はありません。

交通アクセス

JR中央線「荻窪駅」(北口)下車徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」(北口)下車徒歩5分

バリアフリー対応状況:

  • インターホンがあります
  • 授乳室・ベビーベッドがあります

アイコンの説明

区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。

施設情報

親子・団体利用(サンカード)の日 日曜日
地域の様子 上荻児童館は荻窪駅からとても近い児童館です。明るい遊戯室、開放感のある屋上で思いっきり遊べます。乳幼児専用のコーナーもあります。
ゆうキッズプラス

午前中は、親子向けの集いを実施しています。3階にある乳幼児コーナーにはおもちゃがいっぱい。午後も、お買い物の途中で休憩していく親子など、のんびり過ごしています。

小学生 2階には、学童クラブ室と受付があります。
3階には、明るい遊戯室と広い屋上があり、ドッジボール、サッカー、一輪車、縄跳び、おにごっこなど、時間を決めて遊べるようにしています。図書コーナーでは、カードゲームや漫画などを座って楽しむことができます。
障害児重点館 障がいのある子もない子も一緒に遊び、ふれあい、交流できるよう、杉並区立重症心身障害児通所施設わかばとの交流事業や、障がいを理解するような事業を実施しています。

地図:上荻児童館周辺地図
地図

上荻児童館の見取り図
見取り図

児童館の様子

写真:おまつりの様子
おまつりの様子

写真:おまつりのチアダンス
おまつりでのチアダンス

写真:屋上の様子
屋上の様子

写真:遊戯室
遊戯室

写真:乳幼児コーナーの様子
乳幼児コーナーの様子

写真:図書コーナー
図書コーナーの様子

お問い合わせ先

子ども家庭部児童青少年課上荻児童館

〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目20番13号

電話番号:03-3392-2356

ここまでが本文です。