現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区の概要 > 施設・公園・施設予約 > ジャンルで探す > 子育て関連施設 > 杉並区保育室 > 保育室若杉(直営型)
印刷
ここから本文です。
ページID : 14336
更新日 : 2021年7月12日
施設案内 保育室若杉(直営型)
基本情報
住所
〒167-0032
杉並区天沼3丁目15番20号 旧若杉小学校内
電話番号
03-3391-6533
交通アクセス
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」徒歩7分
施設情報
保育時間 | 午前7時30分から午後6時30分 |
---|---|
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
開設年月日 | 平成23年7月1日 |
設置者 | 杉並区 |
施設の規模 | 保育室203.72平方メートル、調理室30.55平方メートル、便所52.34平方メートル、その他274.75平方メートル |
定員 | 70名(1歳児・2歳児:計16名、3歳児~5歳児:54名) |
園の特徴 | 学校跡地につくられた保育室です。園庭は校庭を使用しているのでとても広く、目いっぱい走り、遊ぶことができます。また、日当たりがよく静かで花が咲き、とても環境に恵まれた保育室です。建物は校舎そのものを改装しており、明るく、広くゆったりしています。 |
保育理念 | 子どもも保護者も安心でき、信頼される保育室 |
保育方針 |
|
保育目標 |
|
よく行く公園など | 弁天池公園・天沼西公園・読書の森公園・清水森公園・妙正寺公園など |
みんなで会食
時間 | 子どもの生活 |
---|---|
午前7時30分 | 登園(朝保育) |
午前8時30分 | 順次登園・あそび |
午前10時 | 室内・外あそび・散歩など |
正午 | 食事 |
午後1時 | お昼寝 |
午後3時 | 起床 |
午後3時30分 | おやつ |
午後4時~6時30分 | あそび、順次降園 |
月 | 内容 |
---|---|
4月 | 入園・進級を祝う会 |
5月 | 子どもの集い、春季健康診断 |
6月 | プール開き・プラネタリウム見学(5歳児) |
7月 | 七夕集会と会食 |
8月 | プールじまい |
10月 | 運動会、秋季健康診断 |
11月 |
4・5歳児園外保育 |
12月 | お店やさんごっご、お楽しみ会と会食 |
1月 | 新年子ども会 |
2月 | 節分集会 |
3月 | ひな祭り会と会食、卒園式、お別れ会 |
- その他に毎月身体測定、避難訓練、防犯訓練を実施など
- 耳鼻科・眼科検診・歯科検診等あり
- 食育の一環として野菜を栽培し食す。調理など行う。栄養士から食育の話を聞く
- 上荻保育園との交流
園庭で中当ゲーム
消防車が来たよ
職員とのお楽しみ会
お庭での雪遊び
園の見取り図
詳細につきましては園に直接お問い合わせください。
お問い合わせ先
子ども家庭部保育課認定・入園係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0657
ファクス番号:03-5307-0688
ここまでが本文です。