現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区の概要 > 施設・公園・施設予約 > ジャンルで探す > 子育て関連施設 > 区立保育園 > 堀ノ内保育園
印刷
ここから本文です。
ページID : 14099
更新日 : 2018年7月4日
施設案内 堀ノ内保育園
基本情報
住所
〒166-0013
杉並区堀ノ内2丁目8番7号
電話番号
03-3313-7536
交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」徒歩8分
施設情報
対象年齢 |
満8カ月以上~就学前 |
---|---|
定員 | 0歳:11名、1歳:16名、2歳:17名、3歳:18名、4歳・5歳:36名、合計98名 定員欄の年齢は、4月1日時点の満年齢をさします。 |
保育時間 | 午前7時30分から午後6時30分 保育時間(お子さんを預かる時間)は、就労または保護者の状況等に応じて決定しておりますので、園長にご相談ください。 |
延長保育時間 | 午後6時30分~午後7時30分 延長保育には、「月ぎめ延長保育」と「延長スポット保育」があります。 「月ぎめ延長保育」については、別途申し込み書をご提出ください。 延長保育の定員は18名です。また、延長保育対象は満1歳以上に限ります。 |
休園日 |
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
開設年月日 | 昭和36年4月1日 |
設置者 | 杉並区 |
種別 | 区立保育園 |
敷地面積 | 803.87平方メートル |
床面積 | 671.49平方メートル |
園庭面積 | 301.83平方メートル |
施設形態 | 2階建て単独施設 |
設置遊具 | 滑り台、鉄棒、ブランコ、砂場。可動式遊具(スーパーネット)等 |
保育目標 |
|
おもな行事
4月 | 大きくなった会(幼児) |
---|---|
5月 | 各クラス保護者会、春の健康診断 |
6月 | おもちゃフェスティバル、プラネタリウム |
7月 | プール開き、七夕 |
8月 | プールじまい |
9月 | おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会、 |
10月 | 運動会、秋の健康診断、歯科検診、遠足(3歳~5歳) |
11月 | |
12月 | お楽しみ子ども会 |
1月 | 新年子ども会 |
2月 | 節分、各クラス保護者会 |
3月 | 卒園式、新入園児説明会、ひな祭り会食 |
地域のお子様が対象のサービス(お問い合わせは堀ノ内保育園へ。電話:03-3313-7536)
- 園庭開放:5月から毎週(木曜日)に園庭開放、第3木曜日に身体測定をおこなっています。
- 見学:何時でもお受けいたします。事前にお電話がありますとよりスムーズに対応できます。
- ふれあい保育:事前にお電話で予約をお受けいたします。
- 行事参加:運動会のプログラムに地域のお子様たちが参加できます。
- ふれあい保育
保育園の特色
- 父母会があります。
- 敷地内にプールがあります。
- 近隣にたくさんの公園がありますので散歩には利用しています。(主な散歩先~わんぱく広場、済美山運動場、堀ノ内南公園、済美公園、善福寺川沿、芝生の公園、ひこうき公園)
- 近くの子供園、保育園と年長を中心として交流保育をしております。
- 食育に力を入れています。幼児クラスでは、おやつ作りなど実施しています。
保育園の見取り図と写真
お問い合わせ先
子ども家庭部保育課認定・入園係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0657
ファクス番号:03-5307-0688
ここまでが本文です。