現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 講演会「ひきこもりをめぐる理解と身近な工夫 希望への一歩のために」(オンライン開催)

印刷

ここから本文です。

ページID : 17679

更新日 : 2024年12月1日

講演会「ひきこもりをめぐる理解と身近な工夫 希望への一歩のために」(オンライン開催)

イベント情報詳細

開催日

2024年9月20日(金曜日)から2025年2月28日(金曜日)

開催時間

配信期間中はいつでも視聴可能

対象者

成人

ご家族や身近にひきこもり状態の方がいてお悩みの方

開催場所

オンライン配信

講師

東京学芸大学教育心理学講座臨床心理学分野教授
福井 里江(ふくい さとえ)氏

問い合わせ

東京都福祉局生活福祉部地域福祉課 生活支援担当

電話:03-5320-4039

東京都では、ひきこもりの状態にある方及びその家族を支援する取り組みを行っています。以下のとおり講演会をオンラインで配信していますので、ぜひご覧ください。

申し込み

関連情報のリンク『令和6年度ひきこもりに関する講演会(東京都公式動画チャンネル「東京動画」)』から視聴できます。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

保健福祉部杉並福祉事務所生活自立支援担当

〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目19番16号 ウェルファーム杉並複合施設棟3階

電話番号:03-3393-0737(直通)

ファクス番号:03-5335-7318

ここまでが本文です。