現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区の概要 > 施設・公園・施設予約 > ジャンルで探す > スポーツ施設・公園 > 体育館 > 大宮前体育館
印刷
ここから本文です。
ページID : 14549
更新日 : 2023年5月8日
施設案内 大宮前体育館
基本情報
住所
〒167-0052
杉並区南荻窪2丁目1番1号
電話番号
03-3334-4618
利用時間
午前9時から午後9時
休業日
毎月第3火曜日・年末年始(12月28日から1月4日)
ただし第3火曜日が祝日に当たるときは、その翌日が休場日
このほかに施設保守などによる臨時休場があります。
ただし第3火曜日が祝日に当たるときは、その翌日が休場日
このほかに施設保守などによる臨時休場があります。
駐車場
駐車場・バイク駐車場はありません。公共交通機関や自転車でお越しください。
ただし、身体障害者用の駐車場はありますので、詳しくは施設にお問い合わせください。
ただし、身体障害者用の駐車場はありますので、詳しくは施設にお問い合わせください。
交通アクセス
JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」南口から関東バス「宮前三丁目 荻60」に乗り、「大宮前体育館」下車。徒歩0分
JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」南口から徒歩15分
京王電鉄井の頭線「富士見ケ丘駅」から徒歩19分
JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」南口から徒歩15分
京王電鉄井の頭線「富士見ケ丘駅」から徒歩19分
区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。
施設情報
詳細情報 | 大宮前体育館は、体育館、温水プールがあるスポーツ施設です。 こちらのページは「体育館」の施設案内です。 「温水プール」の施設概要は関連情報をご覧ください。 体育館・プールの一般使用(予約不要)のスケジュールは「予約不要の一般使用(プール・体育館の予定表はこのページ)」をご覧ください。 |
---|---|
利用方法 |
|
ホームページ |
大宮前体育館ホームページ![]() |
施設内容
- 体育室
835.98平方メートル (バドミントンの場合4面・卓球の場合16台) - 小体育室
137.73平方メートル(卓球の場合4台) - 武道場
152.73平方メートル(柔道・空手等) - トレーニングルーム
269.29平方メートル - 会議室・多目的室(いずれも定員20名程度)
- キッズルーム・ストレッチ広場・屋上運動広場・屋外運動広場(無料)
武道場
トレーニングルーム
令和2年11月からの使用料
使用料等の見直しに伴い、令和2年11月1日に使用料を改定しました。使用料等の見直しについては、関連情報から「令和2年度 施設使用料の見直し」をご覧ください。
貸切使用(2時間)
場所 | 使用料金(2時間あたり) |
---|---|
体育館 | (全面)6,000円、(半面)3,000円、(4分の1面)1,500円 |
小体育室 | (全面)1,500円 |
武道場 | (全面)1,300円 |
- 少年団体、障害者団体は、上記料金の半額となります。
- 個人登録で使用者の過半数以上が杉並区在住・在勤・在学の障害者の方の場合は、上記料金の半額となります。
一般使用
- 体育館・小体育室
1回(2時間)あたり (大人)200円、(小人)100円(未就学児は無料)
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区内在住・在勤・在学の方は上記料金の半額となります。 - トレーニングルーム
1回あたり 500円(ご利用は15歳以上(中学生は除く)限定)
杉並区在住の65歳以上の方の平日正午までの入場と、身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区内在住・在勤・在学の方は上記料金の半額となります。
お問い合わせ先
区民生活部スポーツ振興課施設管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0693
ここまでが本文です。