印刷

ここから本文です。

ページID : 14546

更新日 : 2023年5月8日

施設案内 高円寺みんなの体育館

基本情報

住所

〒166-0003 杉並区高円寺南2丁目36番31号

電話番号

03-3312-0313

利用時間

午前9時から午後9時

休業日

年末年始(12月29日から1月3日)
12月28日と1月4日は午前9時から午後5時まで開館
このほかに施設保守などによる臨時休場があります。

駐車場

駐車場・バイク駐車場はありません。公共交通機関や自転車でお越しください。

交通アクセス

東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩5分
JR中央本線阿佐ケ谷駅南口から都営・京王バス「渋谷駅(渋66)」行きに乗り、「杉並車庫前」下車徒歩5分

バリアフリー対応状況:

  • 車いすトイレがあります
  • エレベーターがあります
  • 点字ブロックがあります
  • 貸出車いすがあります
  • 授乳室・ベビーベッドがあります
  • AEDがあります

アイコンの説明

区立施設の運営に変更がある場合は、別途お知らせします。

施設情報

利用方法

  1. 貸切使用
    事前に予約が必要です。
    インターネット(パソコン、携帯電話)と電話(自動音声応答)で利用可能な杉並区公共施設予約システム「さざんかねっと(スポーツ施設)」をご利用ください。
    利用にあたっては事前に登録が必要です。登録方法は「利用登録の方法」をご覧ください。
  2. 一般使用
    事前予約は不要です。
    「さざんかねっと(スポーツ施設)」で種目ごとにスケジュールを検索できます。
備考 体育館一般使用(予約不要)のスケジュールは「事前登録不要の一般使用(プール・体育館の予定表はこのページ)」をご覧ください。

施設内容

  • 体育室
    697.86平方メートル(バドミントンの場合4面・バスケットボールの場合1面。フットサル可。)
  • 小体育室
    98.01平方メートル
    (エアロビクス・太極拳など)

写真:小体育室
小体育室

令和2年11月からの使用料

使用料等の見直しに伴い、令和2年11月1日に使用料を改定しました。使用料等の見直しについては、関連情報から「令和2年度 施設使用料の見直し」をご覧ください。

貸切使用(2時間)

場所 使用料金(2時間あたり)
体育館 (全面)6,000円、(半面)3,000円、(4分の14面)1,500円
小体育室 (全面)1,500円
  • 少年団体、障害者団体は、上記料金の半額となります。
  • 個人登録で使用者の過半数以上が杉並区在住・在勤・在学の障害者の方の場合は、上記料金の半額となります。

一般使用

体育館
1回(2時間)あたり (大人)200円、(小人)100円(未就学児は無料)

身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの区内在住・在勤・在学の方は上記料金の半額となります。

お問い合わせ先

区民生活部スポーツ振興課施設管理係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0693

ここまでが本文です。