現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 区立施設の女性トイレに生理用ナプキンを設置します(6年4月15日)

印刷

ここから本文です。

ページID : 17568

更新日 : 2024年4月15日

区立施設の女性トイレに生理用ナプキンを設置します(6年4月15日)

目次

区では、これまでくらしのサポートステーション及び福祉事務所3所での生理用ナプキンの配布や、区立学校のトイレに生理用ナプキンの配備を行うなど、生理の貧困対策に取り組んできました。
この度、ジェンダーギャップの解消・女性の健康支援の視点から、新たに区立施設の女性トイレ(一部)に生理用ナプキンを設置し、無料配布する取組を試行します。

設置時期

令和6年4月15日から

設置場所

西荻地域区民センター、高井戸地域区民センター、高円寺地域区民センター
(今後、区役所本庁舎へも設置予定)

設置方法

設置場所の1階女性トイレの手洗い場付近に、生理用ナプキンを入れた箱を設置します。
以下の表示が目印です。

イメージ画像

その他

生理用品の配布については、以下リンク先からご確認ください。

関連情報

お問い合わせ先

区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0681

ここまでが本文です。