公益財団法人 杉並区障害者雇用支援事業団(ワークサポート杉並)

 

ページ番号1008677  更新日 令和6年8月15日 印刷 

住所:〒168-0072 杉並区高井戸東4丁目10番26号
電話:03-5346-3250
ファクス:03-5346-3253
Eメール:w.s.s@sugi-jigyodan.or.jp

杉並区に在住で企業等への就職を希望する障害のある方の職業の安定と自立を図るために、就労相談・職業準備訓練・就職・職場定着まで、ハローワークと連携して、一貫した就労相談・支援を行っています。

  • 初めて障害のある方を雇用しようとする企業や、すでに雇用している企業からのご相談に応じます。
  • また、施設職員や就労支援担当者を対象に研修や情報提供を行います。

就労相談から就職後の支援までの流れ

1. 就労相談

障害の状況、希望の職種などをうかがいます。

2. 利用登録

利用登録をしていただき、支援開始となります。

3. 就労支援

個別支援

職業準備訓練を必要としない方を対象に、個別相談、ハローワークでの求人検索同行、履歴書等の確認、面接同行などの支援を行います。

スタートアッププログラム

週2~3日通所して、障害福祉サービスの就労移行支援への通所や週10時間以上勤務の就職などを目指す訓練を受けます。利用期間は基本6カ月です。

就労移行支援

障害福祉サービスの就労移行支援事業所「杉並区障害者雇用支援センター」に通所して、ビジネスマナーや基本的なパソコンスキルなどを身につけて、職業準備性を高めます。利用期間は最長2年間です。

職業評価

ご自身の適性を確認するために職業評価を受けることができます。

4. 職場実習

職場の様子や業務の内容を確認することができます。
また、採用を前提としない職場実習を実施しています。
職場実習を体験することで、働くイメージをつかむことができます。

5. 就職

契約時に同行して雇用契約の内容を確認します。

6. 職場定着支援

就職後も電話相談や面談、または職場訪問などを行い、安定して長く働き続けられるよう支援を受けることができます。
すでに就職している方が利用登録をすることで、職場定着の支援を受けることができます。

アクセス情報

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」からお越しの場合

荻窪駅南口を出たら線路沿いに右側(三鷹方面)に進むと、関東バスの乗り場があります。3番・4番乗り場のバス(全行先乗車可)に乗ります。10分ほど乗車すると「柳窪」のバス停がありますので下車します。バスを降りたら、バスの進行方向に進みます。五日市街道と交差する「柳窪」の交差点を右折します。50メートルほど進むと、杉並区障害者雇用支援事業団の入口があります。バス停からは、徒歩2分ほどです。

京王井の頭線「高井戸駅」からお越しの場合

駅の改札は1つです。改札を出て右側に進むと、下りの階段があります。階段を降りると正面に、関東バスの乗り場があります。ここからバスに乗り、3分ほどすると「柳窪」のバス停がありますので下車します。バスを降りたら、バスの進行方向と反対側に進みます。五日市街道と交差する「柳窪」の交差点を右折します。50メートルほど進むと、杉並区障害者雇用支援事業団の入口があります。バス停からは、徒歩2分ほどです。 

地図:障害者雇用支援事業団周辺

 

このページに関するお問い合わせ

このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。

杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)