令和5年2月
- 投票マッチング(ボートマッチ)の中止について(5年2月15日)
- 感染症情報【インフルエンザの流行注意報】(5年2月3日)
- 住民情報系システム標準化情報提供依頼(RFI)(5年2月17日)
- 杉並区職員の逮捕に伴う再発防止対策検討委員会報告書について(5年2月16日)
- 杉並区農業委員会委員の推薦・募集について(5年2月15日、3月15日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る寄贈について(5年2月15日)
- 杉並区LINE(ライン)公式アカウントを始めました(5年2月15日)
- セシオン杉並集会室等の申し込み開始日について(5年2月15日)
- 善い行いをした青少年を表彰しました(5年2月15日)
- 中学校夜間学級の生徒を募集します(5年2月15日)
- 3月の自殺予防月間 自殺予防相談窓口「一人で悩まず、ご相談を」(5年2月15日)
- 3月の自殺予防月間 保健センターで「心の健康相談」を随時受け付けています(5年2月15日)
- 3月の自殺予防月間 ストレスチェックシステム「こころの体温計」(5年2月15日)
- 3月の自殺予防月間 働く人のメンタルヘルス不調を予防するために(5年2月15日)
- 5年度 杉並区NPO活動資金助成事業を募集します(5年2月15日)
- 高校生等医療費助成の申請はお済みですか(5年2月15日)
- 「杉並区地球温暖化対策実行計画」(案)の策定について区民意見を募集します(5年2月15日、28日更新)
- 高齢者肺炎球菌予防接種定期接種対象者の方へ(5年2月15日)
- マイナポータルを活用した電子申請の手続きを拡大しました(5年2月6日)
- 令和5年4月からの高井戸第三小学校の遊びと憩いの場開放(校庭開放)の日曜日の継続について(5年2月10日)
- 広報番組すぎなみスタイル2月1日号を公開しました(5年2月1日)
- 税務署からのお知らせ「スマホでも納付が可能になりました」(5年2月1日)
- 令和5年度(2023年度)版「 ごみ・資源の収集カレンダー 分け方・出し方」を全戸配布します(5年2月1日)
- 衣類の拠点回収のお知らせ(5年2月1日)
- 「さざんかねっと(集会施設利用の方)」の更新手続きをお忘れなく(5年2月1日)
- 「にせ税理士」「にせ税理士法人」にご注意ください(5年2月1日)
- バイクや軽自動車の廃車手続きはお早めに(5年2月15日)
- 杉並区空家等対策計画(案)への区民意見を募集します(5年2月15日、22日更新)
- 杉並区住宅マスタープラン(案)への区民意見を募集します(5年2月15日、22日更新)