社会教育委員
社会教育委員は、社会教育法に基づき、社会教育行政に関する附属機関として、平成元年4月に設置されました。
その役割は、教育委員会の諮問に応じて、社会教育に関する事項について調査・審議して答申するとともに、自主的研究を重ね、教育委員会に意見を述べます。
杉並区社会教育委員の会議については、学校教育及び社会教育の関係者5名以内、家庭教育の向上に資する活動を行う者1名、学識経験者3名以内の計9名で構成され、任期は2年です。
会議のまとめ・答申等
- 平成3年4月
杉並区における社会教育団体等への援助のあり方について(答申) - 平成4年6月
生涯学習時代における社会教育行政のあり方について(答申) - 平成5年4月
生涯学習時代における社会教育行政のあり方について〈生涯学習における学校の役割〉(答申) - 平成7年4月
杉並区における青少年行政のあり方について(答申) - 平成8年5月
大震災時における社会教育のあり方について(意見具申) - 平成9年4月
杉並区行財政改革推進計画について(要望) - 平成11年4月
杉並区社会教育行政の今後のあり方について(提言) - 平成13年4月
杉並区における社会教育行政の責務について(提言) - 平成15年4月
第7期社会教育委員の会議まとめ - 平成16年8月
杉並区における社会教育・スポーツ施策の方向性と目標について(答申) - 平成19年3月
第9期社会教育委員の会議まとめ - 平成21年4月
「やりとりの復活」が紡ぎ出す新しい公共空間 - 平成25年4月
第12期社会教育委員の会議 意見まとめ - 平成27年5月
第13期社会教育委員の会議 意見まとめ「かかわり」と「つながり」が拓く新たな一歩 - 平成29年5月
第14期社会教育委員の会議まとめ 今後の生涯学習にかかる事業展開に向けて - 令和2年5月
第16期社会教育委員の会議まとめ 「学びのまち・杉並」とこれからの社会教育について - 令和5年6月
第17期社会教育委員の会議まとめ 「一人ひとりが自分らしく生きられる杉並をめざして 学び合いを支える社会教育士の意義と役割」
第18期 社会教育委員名簿(任期:令和5年6月10日~令和7年6月9日)
氏名 | 所属等 |
---|---|
諸橋 記子 |
杉並第七小学校学校運営協議会委員 青少年委員 |
宮内 康子 |
高南中学校学校運営協議会委員 青少年委員 |
檜枝 光太郎 |
松溪中学校学校運営協議会会長 OgiLOVE代表 だがしや楽校サイエンスくらぶ【公募区民】 |
南 裕子 | 学習院大学特別客員教授【公募区民】 |
青木 優莉 |
銭湯ぐらし 株式会社アソボット【公募区民】 |
氏名 | 所属等 |
---|---|
天野 ひかり |
NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事 |
氏名 | 所属等 |
---|---|
荻上 健太郎 |
東京学芸大学教育インキュベーション推進機構准教授 |
内山 博子 | 女子美術大学教授 |
笹井 宏益 |
玉川大学学術研究所特任教授 国立教育政策研究所フェロー |
社会教育委員の会議 会議録
会議の記録につきましては、「附属機関等の会議記録の作成要領」(昭和62年1月28日 杉企情発第45号)にもとづき作成しております。
会議録は下記のページをご覧ください。
次回の会議予定
【日時】令和7年1月14日(火曜日)午後3時から5時まで
【場所】区役所中棟4階第2委員会室
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習推進課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0693