区長の行動日程 平成18年2月
日付 | 内容・場所 |
---|---|
2月2日(木曜日) | 正副議長説明(議長室応接室) 研修講師(新任係長)(能力開発センター) 行革本部会(庁議室) 地方自治分権推進委員会(庁議室) レジ袋削減推進本部会(庁議室) 幼児教育懇談会(区長室応接室) 区長と話す会(まちづくり)(第4会議室) 商店会連合会青年部新年会(産業商工会館) |
2月3日(金曜日) | 職員防災訓練(参集訓練)(防災センター(第5・第6会議室)) 青少年問題協議会(能力開発センター3階) 当初予算案プレス発表(第3・第4委員会室) 要望(商工会議所杉並支部)(区長室応接室) 杉並産業協会新年賀詞交歓会(東信閣) |
2月4日(土曜日) | 永田義博様財務大臣表彰受賞祝賀会(吉祥寺第一ホテル) |
2月6日(月曜日) | 国保連合会(監査)(区政会館) |
2月7日(火曜日) | 区長と話す会(清掃・リサイクル)(あんさんぶる荻窪) |
2月8日(水曜日) | 青少年育成委員会会長連合会新春懇談会(杉並会館) |
2月9日(木曜日) | 正副議長説明(議長室応接室) 研修講師(現任係長)(秋川荘) |
2月10日(金曜日) | 区長会臨時会(区政会館) 更正保護関係者顕彰式典(杉並会館) |
2月12日(日曜日) | 風連冬まつり(風連町) |
2月13日(月曜日) | 民生委員・児童委員大会(セシオン杉並) 教職員表彰(第4会議室) |
2月14日(火曜日) | 杉並公会堂竣工式(杉並公会堂) ご挨拶(吾妻町長・助役)(区長室応接室) 区民モニター会議(能力開発センター4階) 全体部課長会(第3・第4委員会室) |
2月15日(水曜日) | 本橋又藏様総務大臣表彰受章祝賀会(阿佐ケ谷「鈴江」) |
2月16日(木曜日) | 要望(荻窪の地域環境を考える会)(区長室応接室) 小学校PTA広報紙コンクール表彰式(第4会議室) 区長会総会(区政会館) 都区懇談会(都庁) |
2月17日(金曜日) | 経営会議(区長室会議室) |
2月19日(日曜日) | 区長杯少年サッカー大会閉会式(上井草スポーツセンター) |
2月20日(月曜日) | コールセンター開所式(区役所ロビー) 本会議(議会開会・代表質問)(議場) |
2月21日(火曜日) | 本会議(代表・一般質問)(議場) 杉並区商店会連合会女性部結成25周年記念祝賀会(吉祥寺東急イン) |
2月22日(水曜日) | 本会議(一般質問)(議場) |
2月23日(木曜日) | 本会議(一般質問)(議場) |
2月24日(金曜日) | 本会議(議案上程)(議場) |
2月26日(日曜日) | 井口義和様叙勲受章祝賀会(京王プラザホテル) |
2月27日(月曜日) | 区民生活委員会(第2委員会室) |
2月28日(火曜日) | 保健福祉委員会(第3・第4委員会室) |
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総務部秘書課秘書係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3677