集会施設  よくある質問

 

ページ番号1004160  更新日 平成30年6月5日 印刷 

質問さざんかねっと(集会施設)にログインしたのですが、「該当の利用者番号は、直前または無断キャンセルにより○○月○○日まで利用停止中です。」というメッセージが表示され(アナウンスされ)、予約の申し込みができません。

回答

直前キャンセル、無断キャンセルとはなんですか。

使用日6日前以降の予約の取り消しを「直前キャンセル」、取り消しの申し出をせずに施設の使用をしないことを「無断キャンセル」と呼んでいます。直前キャンセルや無断キャンセルを行うと、使用日の8日後から利用制限がかかります。利用制限期間中は、「抽選申し込み」・「空き枠申し込み」をすることができません。

利用制限の期間は何日間ですか。

  • 直前キャンセル1回 30日間
  • 無断キャンセル1回 90日間

利用制限期間を過ぎれば、利用制限は自動で解除されます。

利用制限期間中に抽選または予約をしたいとき、どうすれば利用制限を解除できますか。

利用制限を解除したいという申し出があり、区が必要と認めた場合は、利用制限の対象となっている予約全ての使用料のお支払いを条件に、利用制限を解除します。
利用制限対象の予約が複数の施設にある場合、使用料は、それぞれの施設窓口でお支払いください。
利用制限対象の予約は、さざんかねっとにログイン後の「キャンセル一覧」で確認できます。

 

このページに関するお問い合わせ

区民生活部地域課地域施設係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0681