杉並の農業に関すること よくある質問
農業体験農園とはどういうものですか。ぜひ利用したいのですが。
農業体験農園は、区の支援を受けて農家(農園主)が開設し、経営・管理する農園です。
農園主の指導を受けながら、作付けから収穫までの農作業を体験できるので初心者も安心です。また、農作業の講習は週末を中心に行いますので、お勤めの方でも楽しみながらいろいろな野菜作りを体験することができます。
- 体験農園の概要について
井草体験農園(杉並区井草5丁目16番)区画数115。1区画あたり25平方メートルです。
今川体験農園(杉並区今川4丁目18番)区画数79。1区画あたり16.5平方メートルです。 - 利用条件
20歳以上の方(家族での参加も可) - 利用料金と期間
(井草体験農園)1年間4万9,260円。
(今川体験農園)1年間5万円。区に住民票がない方は6万円。
その他:種・苗・肥料・農具は農園主が用意します。
特別な資材等を使う場合は別途料金がかかります。 - 申し込みについて
体験農園の募集については、体験農園の区画数が増えた時などに随時行っておりますので、募集時期は不定期になります。募集を行う際は、「杉並区公式ホームページ」「広報すぎなみ」等でお知らせします。ご不明な点等がございましたら、産業振興センター都市農業係にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興センター都市農業係
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階
電話:03-5347-9136(直通) ファクス:03-3392-7052
(旧ビル名称「インテグラルタワー」)