住宅  よくある質問

 

ページ番号1003824  更新日 平成28年4月1日 印刷 

質問高齢者住宅「みどりの里」について教えてください。

回答

高齢者住宅「みどりの里」とは何ですか。
高齢者住宅「みどりの里」は、65歳以上で一定所得以下の世帯を対象とした高齢者専用の集合住宅です。住宅はバリアフリーの構造で、単身者用と2人世帯用の住戸があります。また、入居者の緊急時に備え、各居室には緊急呼び出しボタンと、入居者の異常を感知して外部に自動通報するセンサーが設置されています。

高齢者住宅「みどりの里」の募集時期はいつですか。
7月に「空き室待ち登録者」の募集を行います。募集期間は、年1回1週間程度です。募集期間以外の申し込みはできません。申込書の配布期間は、「広報すぎなみ」、「杉並区公式ホームページ」でお知らせします。

高齢者住宅「みどりの里」の主な申し込み資格はどうなっていますか。

  1. 区内に引き続き2年以上居住していること
  2. 65歳以上の単身者または65歳以上と60歳以上の親族2人世帯であること
  3. 現に住宅に困っていること(土地・建物所有者は原則不可)
  4. 自立した生活が営めること(介護を受けることで自立した生活が営める方を含む。)
  5. 世帯全員の所得の合計が所得基準の範囲内であること
  6. 申し込み者(同居親族を含む。)が暴力団員、または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

高齢者住宅「みどりの里」はどこにありますか。
区内17カ所にあります。詳しくは、杉並区公式ホームページをご覧ください。

申し込み用紙は、どこで配布しますか
募集期間のみ、区役所、区民事務所、福祉事務所で配布します。各配布場所の休業日は区役所の休日・夜間受付窓口で配布します。

抽せんで「空き室待ち登録者」になれば、すぐに入居できるのですか。
「空き室待ち登録」ですので、空き室が発生しないと入居できません。

「空き室待ち登録」とはどういうことですか。
登録期間(9月1日~翌8月31日)内に空き室が発生したときに、入居する方をあらかじめ決めておくものです。

間取りはどのようになっていますか。
単身世帯用は1DK・バス・トイレ付で、2人世帯用は2DK・バス・トイレ付です。広さは住宅により多少異なります。

家賃(使用料)はどのくらいですか。
入居する住宅と入居者の収入によって異なります。

 

このページに関するお問い合わせ

都市整備部住宅課住宅運営係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0689