その他  よくある質問

 

ページ番号1003652  更新日 令和5年2月24日 印刷 

質問自動車の杉並ナンバー(ご当地ナンバー)について。

回答

自動車のナンバープレートに地域名を表示する、いわゆる「ご当地ナンバー」について、区では平成26年11月17日から「杉並ナンバー」の発行を開始しています。
また、平成30年10月1日から「図柄入り杉並ナンバープレート」も選択できるようになっています。詳しくは下記ページをご覧ください。

  • 今使っているナンバーはどうなりますか。
    今のナンバーはそのままお使いいただけます。車の購入、住所や車庫の変更等に伴い、順次、杉並ナンバーに変更されます。
  • 今使っているナンバーを、杉並ナンバーに変えたいのですが。
    希望者は、杉並ナンバーに切り替えることもできます(別途ナンバー代、手数料等が必要です)。
    その際、保険の変更手続きや、ETC車載器の再セットアップ作業(有料)などが必要になります。
  • 変更等の手続きはどこで行うのですか。
    これまでの住所変更や名義変更の手続きと同様に、練馬自動車検査登録事務所(練馬区北町)に車を持ち込んで行います。軽自動車については、軽自動車検査協会練馬支所(板橋区新河岸)に車を持ち込んで行う手続きのほか、必要書類とナンバープレートを持ち込んで手続きすることもできます。また、行政書士事務所や自動車販売店等に手続きの代行を依頼(有料)することもできます。
  • 練馬ナンバーを選択することはできますか。
    ご当地ナンバー制度自体がナンバーの選択制ではありませんので、対象となる車両(杉並区内の住所で登録されている車。軽自動車や排気量125ccを超えるバイクを含む)は全て杉並ナンバーとなり、練馬ナンバーを希望することはできません。

 

このページに関するお問い合わせ

産業振興センター観光係
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階
電話:03-5347-9184(直通) ファクス:03-3392-7052
(旧ビル名称「インテグラルタワー」)