高千穂大学授業公開(経営学特別講義B)

 

ページ番号1088409  更新日 令和5年9月9日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

開催期間

令和5年9月25日(月曜日)から 令和6年1月15日(月曜日) までの毎週月曜日

開催時間

午前10時40分 から 午後0時10分 まで

(10月23日、11月6日、12月25日、祝日を除く。計11回)

対象

一般
区内在住・在勤・在学で18歳以上の方

開催場所

高千穂大学 6号館2階タカチホホール
杉並区大宮2丁目19番1号 電話:03-3313-0146
高千穂大学

内容

一般社団法人全国スーパーマーケット協会による第15回寄附講座で11回の授業公開。日程やテーマ等は下表をご覧ください。

申し込み締切日

令和6年1月12日(金曜日)

申し込み

必要

往復はがき、ファクス、Eメール、申し込みフォームのいずれかでお申し込みください。
必要事項「氏名(ふりがな)、〒・住所、電話番号、年齢、職業、ファクス番号(ファクス申込者のみ)」を記入のうえ、お申し込みください。令和6年1月12日(金曜日)までの期間中、随時受け付けます。

  1. 往復はがきの場合、往信用はがき裏面に「2023年度経営学特別講義B 受講希望」と明記の上、必要事項を記入してください。また、返信用はがきの表面には、申込者の返信用宛先(郵便番号、住所および氏名)を明記し、高千穂大学経営学特別講義係(杉並区大宮2丁目19番1号)へお送りください。
  2. ファクスの場合、「2023経営学特別講義B 受講希望」と明記の上、必要事項を記入し、高千穂大学経営学特別講義係(ファクス:03-3313-9034)へお送りください。
  3. Eメールの場合、件名に「2023経営学特別講義B 受講希望」と明記の上、本文に必要事項を記入し、送信してください。(Eメール:kokai@takachiho.ac.jp)
  4. 申し込みフォームの場合、関連情報のリンク「受講申し込みフォーム」から必要事項を記入し、送信してください。
費用
無料
定員
各100名(申込順)
問い合わせ
高千穂大学学務部教務課 電話:03-3313-0146
日程表
日程 テーマ 講師
1 9月25日 経営学特別講義B 工機ホールディングスジャパン株式会社 代表取締役社長 吉田 智彦
2 10月2日 冷凍食品の定義、日本の冷凍食品産業の発展、産業規模ほか 一般社団法人日本冷凍食品協会 専務理事 木村 均
3 10月16日 SNSマーケティング グリーライフスタイル株式会社 代表取締役社長 江川 嗣政
4 10月30日 キューピーのマーケティングと価値創造 キューピー株式会社 家庭用本部 マーケティング部 部長 中島 健
5 11月13日 無印良品の思想とグローバル展開 株式会社バロックジャパンリミテッド 社外取締役 松﨑 曉
6 11月20日 For The Customer
メーカーもスポーツ事業も根底は同じ
株式会社湘南ユナイテッド藤沢(B3リーグ・湘南ユナイテッドBC)取締役 河西 智典
7 11月27日 なぜ、ドコモが共通ポイントを提供しているのか?お客様、採用企業、ドコモの三方良し戦略について NTTドコモ株式会社 スマートライフカンパニー カスタマーサクセス部 アライアンス専任部長 酒井 善三
8 12月4日 かしこい消費者へ 消費者庁長官 新井 ゆたか
9

12月11日

経営学特別講義B 株式会社menu  magazine(メニューマガジン) 吉野 邦夫
10 12月18日 テレビ通販における成功のメソッド 株式会社ニップン広報部第1チームマネージャー兼第2チームマネージャー 金子 桜
11 1月15日 バングラディシュにおけるソーシャルビジネス 私が実践したSDGs 元グラミンユーグレナ CEO 佐竹 右行

全日程コーディネーター:高千穂大学経営学部教授 小林 康一

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
Googleカレンダー取り込みは現在メンテナンス中です。

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習推進課社会教育センター
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話:03-3317-6621(直通) ファクス:03-3317-6620