高千穂大学授業公開〔総合科目(秋)〕
イベントカテゴリ: 講演・講座
- 開催期間
-
令和5年9月26日(火曜日)から 12月19日(火曜日) までの毎週火曜日
- 開催時間
-
午前10時40分 から 午後0時10分 まで
(11月7日を除く全12回)
- 対象
-
一般
区内在住・在勤・在学で18歳以上の方 - 開催場所
-
高千穂大学6号館セントラルスクエア2階 タカチホホール
杉並区大宮2丁目19番1号 電話:03-3313-0146
高千穂大学 - 内容
「消費生活と法」
日程やテーマ等は下表をご覧ください。- 申し込み締切日
-
令和5年12月18日(月曜日)
- 申し込み
-
必要
往復はがき、ファクス、Eメール、申し込みフォームのいずれかで、必要事項「氏名(ふりがな)、〒・住所、電話番号、年齢、職業、ファクス番号(ファクス申込者のみ)」を記入のうえ、お申し込みください。12月18日(月曜日)までの期間中、随時受け付けます。
- 往復はがきの場合、往信用はがき裏面に「2023総合科目(秋)受講希望」と明記の上、必要事項を記入してください。また、返信用はがきの表面には、申込者の返信用宛先(郵便番号、住所および氏名)を明記し、高千穂大学総合科目係(杉並区大宮2丁目19番1号)へお送りください。
- ファクスの場合、「2023総合科目(秋)受講希望」と明記の上、必要事項を記入し、高千穂大学総合科目係(ファクス:03-3313-9034)へお送りください。
- Eメールの場合、件名に「2023総合科目(秋)受講希望」と明記の上、本文に必要事項を記入し、送信してください(Eメール:kokai@takachiho.ac.jp)。
- 申し込みフォームの場合、関連情報のリンク「受講申し込みフォーム」から必要事項を記入し、送信してください。
- 費用
- 無料
- 定員
- 各100名(申込順)
- 問い合わせ
- 高千穂大学学務部教務課 電話:03-3313-0146
日程 | テーマ(予定) | 担当者 |
---|---|---|
9月26日 |
契約の一般ルールと消費者法 |
山里 盛文(本学経営学部准教授) |
10月3日 | 消費者契約法(1)(不当勧誘規制) | 山里 盛文(本学経営学部准教授) |
10月10日 |
消費者契約法(2)(不当条項規制) |
山里 盛文(本学経営学部准教授) |
10月17日 |
特定商取引法 | 山里 盛文(本学経営学部准教授) |
10月24日 | 金融商品取引と消費者保護 | 村上 誠(本学経営学部准教授) |
10月31日 | 消費者被害の救済手段 | 山里 盛文(本学経営学准教授) |
11月14日 | キャッシュレス決済の仕組み(1)(クレジットカード決済) |
山本 正行(山本国際コンサルタンツ代表 関東学院大学経営学部講師) |
11月21日 |
キャッシュレス決済の仕組み(2)(プリペイド・コード決済) |
長谷川 恭男(消費者決済研究所代表) |
11月28日 | キャッシュレス決済の仕組み(3)(その他決済手段) |
山本 正行(山本国際コンサルタンツ代表 関東学院大学経営学部講師) |
12月5日 | 悪徳商法と法律の対応 | 山里 盛文(本学経営学部准教授) |
12月12日 | 刑事規制による消費者保護 |
渡辺 康明(法政大学人間環境学部兼任講師 明治学院大学法学部非常勤講師) |
12月19日 |
消費者被害と消費者教育 |
山里 盛文(本学経営学部准教授) |
全日程コーディネーター:高千穂大学経営学部准教授 山里 盛文
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習推進課社会教育センター
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話:03-3317-6621(直通) ファクス:03-3317-6620