令和5年度すぎなみ大人塾 久我山~浜田山コース 受講者を募集します(高井戸地域区民センターほか)

 

ページ番号1086463  更新日 令和5年4月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

自分をふり返り、社会とのつながりを見つける大人の放課後

「すぎなみ大人塾」は、自身の可能性に気づき、ネットワークを培って、みんなで新しい地域づくりをめざして“放課後”をすごすような自由な発想を育む学びのプログラムです。地域コースは、大人塾の卒塾生や地域で活動する方が中心になって企画・運営します。初めて地域とつながろうとする皆さんを応援する講座です。 今年度から3年間の予定で、久我山、高井戸、浜田山周辺のエリアを舞台に、すぎなみ大人塾地域コースを開講します。まずは、地域の営みに目を向け、地域の人とつながることから始めませんか。

開催日

令和5年6月3日(土曜日) 、7月1日(土曜日) 、7月29日(土曜日) 、8月19日(土曜日) 、9月9日(土曜日) 、10月14日(土曜日) 、11月26日(日曜日)
令和6年1月13日(土曜日) 、2月10日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時 まで

計9回
6月3日は午前9時30分~正午、8月19日、2月10日は午後1時30分~4時30分の開催になります。

対象

一般
区内在住の方

開催場所

高井戸地域区民センター(杉並区高井戸東3丁目7番5号)、浜田山会館(杉並区浜田山1丁目36番3号)ほか

内容

みんなで遊楽体験 まち発見クイズ・プロジェクト

久我山~浜田山コースでは、「まちの発見」につながるクイズをつくったり、解いたりして、遊びの中から、地域の魅力を発信しながら、学べます。人生に「地域」を加え「二刀流」「三刀流」を一緒に目指しませんか。

申し込み締切日

令和5年5月11日(木曜日)

募集は終了しました。

申し込み

必要

申し込みフォームで氏名・住所・メールアドレス・電話番号・年代を入力し、5月11日(木曜日)までにお申し込みください。
以下の「すぎなみ大人塾久我山~浜田山コース受講申し込みフォーム」へのリンクからお申し込みいただけます。

申し込みフォーム

受講の申し込みはこちらのフォームから必要事項をご入力ください。

学習支援者
矢野 恒(まちづくりコーディネーター)
定員
30名(応募者多数の場合は抽選)
費用
無料(保険料等、一部実費負担あり)
持ち物
筆記用具
コーススケジュール
日時・開催場所・内容
第1回

遊ぶ、学ぶ、わくわくするを体験しよう

【日時】6月3日(土曜日)午前9時30分~正午

【開催場所】高井戸地域区民センター(杉並区高井戸東3丁目7番5号)

【ゲスト講師】西川 正(ハンズオン埼玉 常務理事)

【内容】コースガイダンス、互いに親しくなるワークショップ。

第2回

みんなとつながろう

【日時】7月1日(土曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】オンライン

【内容】オンライン会議システムWebex(ウェベックス)を使った、グループごとの交流。

第3回

地域のことを自分たちで考えてみよう

【日時】7月29日(土曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】高井戸地域区民センター(杉並区高井戸東3丁目7番5号)

【内容】座学:これからの地域づくりに必要なことは何か考えます。

第4回

地域を歩いて発見しよう

【日時】8月19日(土曜日)午後1時30分~4時30分

【開催場所】高井戸地域区民センター(杉並区高井戸東3丁目7番5号)

【内容】座学:「伝わる」ためのコミュニケーション、グループワーク:地域を歩き、よい所・わるい所・不思議な所などを見つけます。

第5回

地域の歴史を知ろう

【日時】9月9日(土曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】浜田山会館(杉並区浜田山1丁目36番3号)

【ゲスト講師】杉並区立郷土博物館学芸員

【内容】座学:高井戸地域の歴史について

第6回

「まち発見クイズ」をつくろう

【日時】10月14日(土曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】浜田山会館(杉並区浜田山1丁目36番3号)

【内容】グループワーク:第5回までで学んだ地域のことを使ってクイズを作ります。

第7回

「まち発見クイズ」で遊ぼう

【日時】11月26日(日曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】浜田山会館(浜田山1丁目36番3号)

【内容】第6回で作成したクイズを解きながら、「まち」で遊んで発見します。

第8回

クイズづくりをふり返ろう

【日時】1月13日(土曜日)午後1時30分~4時

【開催場所】浜田山会館(杉並区浜田山1丁目36番3号)

【内容】第7回で実際にクイズをやってみたことをふり返り、感想等を共有します。

第9回

成果を発表しよう

【日時】2月10日(土曜日)午後1時30分~4時30分

【開催場所】セシオン杉並(杉並区梅里1丁目22番32号)

【内容】講座を通して学んだことを発表します。コースを超えた交流で、新たな気づき・出会いが生まれます。

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
Googleカレンダー取り込みは現在メンテナンス中です。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習推進課社会教育センター
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号
電話:03-3317-6621(直通) ファクス:03-3317-6620