【家庭教育講座】不登校の子どもの気持ちを感じられますか?(永福和泉地域区民センター)

 

ページ番号1094388  更新日 令和6年6月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

どうやったら子どもの心に向き合えるか。いつでも子どもが親にどんなことでも気軽に話す気になれるのか。
長年大学で臨床心理学の深い知見に基づいた授業とゼミの運営を行ってきた講師に、体感的な実技などを通してお話しいただきます。

開催日

令和6年7月20日(土曜日)
令和7年1月18日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開場:午後1時30分

対象

一般
区内在住で幼児~中学生の保護者、不登校に関わる団体や施設職員等

開催場所

永福和泉地域区民センター
杉並区和泉3丁目8番18号 電話:03-5300-9411
永福和泉地域区民センター

内容

講義とグループワーク

申し込み

必要

各実施日3日前までに、ページ下部の「不登校の子どもの気持ちを感じられますか?申し込みフォーム」または往復はがき・Eメールで、こどもの成長を護る杉並ネットワーク(〒168-0073 杉並区下高井戸3丁目39番8号、Eメール:info@kodomo-net.org)へお申し込みください。
往復はがき、Eメールの場合は、「(1)講座名(不登校の子どもの気持ちを感じられますか?)、(2)名前(ふりがな)、(3)住所、(4)電話番号、(5)年齢」を記入してください。
(注意)第2回申し込みフォームは12月15日から公開・受付を予定しています。

講師

東洋大学名誉教授・BUNTE KISTE(ブンテ キステ)主宰 石原 次郎

定員

各80名(申込順)
費用

無料

その他

主催:こどもの成長を護る杉並ネットワーク

共催:杉並区教育委員会

問い合わせ

こどもの成長を護る杉並ネットワーク 担当:井原太一

Eメールアドレス:info@kodomo-net.org
電話:070-6611-2925

2次元コード
申し込みフォーム2次元コード

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。

杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)