知っておこう!能登半島地震の被害は杉並でも起こることを(高円寺地域区民センター)

 

ページ番号1093894  更新日 令和6年6月15日 印刷 

イベントカテゴリ: 講演・講座

開催日

令和6年7月23日(火曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

対象

一般、高齢者
どなたでも参加できます

開催場所

高円寺地域区民センター(セシオン杉並)
杉並区梅里1丁目22番32号 電話:03-3317-6611
高円寺地域区民センター(建物名:セシオン杉並)

内容

杉並区の防災課職員による耐震対策、防災マップなどを使ったお話と、地域で誰もが参加できる楽しい防災教育を続けている瀧澤征宏氏に能登半島地震の教訓から生死を分けた備えについて、グループワーク形式で学びます。

申し込み締切日

令和6年7月3日(水曜日)

申し込み

必要

往復はがきで、講座名「防災講座」、氏名、郵便番号・住所、電話番号、年齢、返信面に宛先を記入の上、高円寺地域区民センター協議会(〒166-0011 杉並区梅里1丁目22番32号)へ7月3日(必着)までにお申し込みください。または、関連情報のリンク「高円寺地域区民センター協議会ホームページ」からお申し込みください。

講師

一般社団法人地域防災コーディネーター育成機構代表 瀧澤 征宏(たきざわ ゆきひろ)、杉並区防災課職員

定員
36名(抽選)
費用
無料

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

 

このページに関するお問い合わせ

区民生活部地域課高円寺地域区民センター協議会
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22番32号高円寺地域区民センター内
電話:03-3317-6614(直通)