9月21日の認知(発生)件数(令和5年9月21日午前11時35分発信)

 

ページ番号1090040  更新日 令和5年9月22日 印刷 

特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年9月21日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺:1件 
空き巣:0件
ひったくり:0件
自転車盗:3件

特殊詐欺

  • 発生場所
    高円寺南
  • 詐欺のきっかけ
    区役所職員を名乗る者からの電話
  • 詐欺の手口など
    「還付金の手続きができていない」などと言われATM機から振り込んでしまいました。

今日のアドバイス

サポート詐欺に注意して!

パソコンでインターネットを閲覧中に、「ウイルスに感染しました」という画面が突然表示されたことはありませんか?犯人は、偽の情報であなたを誘導してサポート名目で金銭を騙し取ります。

サポート詐欺の特徴

  • 偽のセキュリティ警告画面は、ウイルス感染の有無に関わらず表示されます。
  • 偽のセキュリティ警告画面は、警告内容を信じさせるために、実在企業ロゴ等が使われます。
  • 警告音を鳴らしたり、警告メッセージを音声で流したり、偽のセキュリティ警告画面を閉じられないようにして不安を煽ります。
  • 偽のセキュリティ警告画面に記載されたサポート窓口に電話をかけると、セキュリティソフトを装って遠隔操作ソフト等のダウンロード・インストールへ誘導されます。
  • 偽のセキュリティ警告画面に記載されたサポート窓口に電話をかけると「サポートの必要がある」と言われて、有料のサポート契約を勧められます。
  • 支払方法はクレジットカード決済や各種ギフトカード、コンビニ決済、電子マネー等が使われます。

対処方法

  • セキュリティソフトの導入有無に関係なく、ブラウザの利用中にウイルス感染やハッキングを受けた際に警告メッセージが表示されることはありません。
  • 偽のセキュリティ警告画面が表示されたら、ブラウザを強制終了しましょう。

ブラウザを強制終了する方法

  • 「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し、タスクマネージャーを起動し、利用しているブラウザを選択して、右クリック→「タスクの終了」を左クリックします。
  • 偽のセキュリティ警告画面で表示される電話番号に電話をかけないでください。
  • 偽のセキュリティ警告画面で指示されるアプリやソフトウェア等をダウンロード・インストールしないでください。
  • クレジットカード、電子マネーで支払った場合は、管理会社へに連絡してください。
  • 万一サポート詐欺の被害に遭った場合は、警察、区役所「振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03-5307-0800)へ相談してください。

杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(電話:03-5307-0800)」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

 

このページに関するお問い合わせ

危機管理室危機管理対策課地域安全担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3326